組織開発

デリバリングハピネスを実現する方法とは?3つの切り口を個人から始める

デリバリングハピネスを実現する方法とは?3つの切り口を個人から始める
悩んでいる人
悩んでいる人

デリバリングハピネスを実現する方法を知りたい人「デリバリングハピネスってどうやったら実現できるんだろう?そのためにやるべきこととか、ポイントとかがあれば知りたいな〜。」

このような疑問にお答えしていきます。

デリバリングハピネスを実現する方法は以下の3つの切り口を明確にすることが大切ですね。

デリバリングハピネスを実現する方法

  1. ハイヤーパーパス
  2. 価値観と行動
  3. 幸せの研究

これらを個人から組織へ発展させて、かつ社会へも発展させていくことがポイントですね。

今回は「デリバリングハピネスを実現する方法とは?3つの切り口を個人から始める」と題してご紹介してまいります。

ちなみに組織開発については「組織開発の本でおすすめの書籍を紹介します:入門から専門的理論と体系論を学びたい人向け」でおすすめ本を紹介しているので、よければ参考にしてみてください。

組織開発の本でおすすめの書籍を紹介します:入門から専門的理論と体系論を学びたい人向けこの記事を読む人の中には、以下のような疑問を持っている人もいるかも知れませんね。 組織開発の本でおすすめの本を知りたいな ...

それでは早速みていきましょ〜。

もくじ

デリバリングハピネスを実現する方法

ここでは、デリバリングハピネスを実現する方法について解説していきます。

冒頭でもご紹介しましたが、デリバリングハピネスを実現する方法は以下です。

デリバリングハピネスを実現する方法

  1. ハイヤーパーパス
  2. 価値観と行動
  3. 幸せの研究

以下で1つずつ解説していきます。

デリバリングハピネスを実現する方法①:ハイヤーパーパス

デリバリングハピネスを実現する方法の1つ目は「ハイヤーパーパス」です。

ハイヤーパーパスは、「高次の目的」と意味され、より大きな何かの一部として存在・貢献する感覚のことですね。

個人においては自分の人生が意義あるものだと感じられる、私利私欲を超えた生きる意味のことを示します。

組織においても、提供価値や利益の先にある存在理由のことですね。

事業活動に意味が与えられ、事業場の大きな意思決定も左右しますよ。

ハイヤーパーパスについては「ハイヤーパーパスとは?大いなる意義を感じられる長期的な生きるエネルギー」でも紹介していますので、チェックしてみて下さい。

ハイヤーパーパスとは?大いなる意義を感じられる長期的な生きるエネルギー
ハイヤーパーパスとは?大いなる意義を感じられる長期的な生きるエネルギー このような疑問にお答えしていきます。 この記事のポイントは以下です。 この記事のポイント 幸せの3種類 ...

デリバリングハピネスを実現する方法②:価値観と行動

デリバリングハピネスを実現する方法の2つ目は「価値観と行動」です。

価値観と行動は、企業文化の骨格として明文化する企業も多いですよね。

ただし、これらは体現してはじめて真価を発揮されます。

個人は価値観を大切にした行動をすることが幸せな人生を送ることの土台になります。

組織も価値観を大切にした実践を重ねることが事業の強みへと発展します。

この個人と組織の価値観に一貫性をもたらすことで、文化づくりの基礎としていますね。

デリバリングハピネスを実現する方法③:幸せの研究

デリバリングハピネスを実現する方法の3つ目は「幸せの研究」です。

幸せの研究とは世界中で行われている幸せに関連する研究ですが、デリバリングハピネスでは主にポジティブ心理学を活用します。

これらのポジティブ心理学の知識が、実際に現場で幸福を感じられるように個人と組織の行動と習慣を再定義し、促進する方法を模索するのがこの「幸せの研究」ですね。

おすすめ本

ここでは、デリバリングハピネスに関連するおすすめ本をご紹介していきます。

おすすめ本は以下ですね。

デリバリングハピネスのおすすめ本

ま、参考にしてもらえたらと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

改めて、ポイントは以下ですのでご紹介しておきますね。

デリバリングハピネスを実現する方法

  1. ハイヤーパーパス
  2. 価値観と行動
  3. 幸せの研究

今回は「デリバリングハピネスを実現する方法とは?3つの切り口を個人から始める」と題してご紹介してまいりました。

それではまた次回!

人気記事組織開発の本でおすすめの書籍を紹介します:入門から専門的理論と体系論を学びたい人向け

関連記事ザッポスの企業文化のつくりかたとは【一人ひとりの価値観を聞き言語化】