サイトアイコン KOMA-LAB.com

主体性という能力の発揮行動について解説:すべてのアクションはこの能力から始まりますよ

ときどき、以下のような人物に出くわしたりしませんか?

こんなふうに思ったり感じたりすることって、あると思います。

おそらくそれは、「主体性」という能力が影響していると思います。

主体性は、率先行動といったり、イニシアティブといったりもしますね。

社会人になったら、とにかくこの「主体性」ってのが求められます。

あと、自分で独立したりビジネスを進めていく人も、この主体性が1番に求められますね。

いわゆる、行動の一丁目一番地ってやつです。

今回は「主体性という能力の発揮行動について解説:すべてのアクションはこの能力から始まりますよ」と題してご紹介してまいります。

それでは、さっそくみていきましょ〜。

もくじ

主体性とは何か?主体性の定義を解説

それでは、ここから「主体性」とは何か?ということで、「主体性」の定義についてご紹介してまいります。

「主体性」の定義としては、以下ですね。

主体性の定義

今の現状に満足せず、率先して行動する能力

「現状」や「満足しない」「率先して」というところがポイントなんでしょうね。

とにかく、主体的に行動を起こしていくこと。

これは、姿勢やスタンスとも言えると思います。

では、「主体性」の高い人、低い人はそれぞれどのような行動の傾向があるのかをご紹介してまいりますね。

まずは「主体性」の強い人からいきましょう。

主体性の強い人の行動の特徴

それでは、「主体性」の強い人の行動の特徴をこちらでは解説していきます。

「主体性」の強い人の行動の特徴は以下のような行動をする人ですね。

主体性の強い人の行動の特徴

このような行動をする人は、「主体性」が強いといえます。

何でもチャレンジする意欲も高そうですよね。

こういう人は、とにかく活動量も多いと思います。

では、一方の「主体性」の弱い人の行動の特徴はどういうものかをみていきましょう。

主体性の弱い人の行動の特徴

「主体性」の弱い人の行動の特徴をご紹介していきます。

「主体性」の弱い人の行動の特徴は、以下のような感じの人ですね。

主体性の弱い人の行動の特徴

こんなようなことをする人は、「主体性」が弱いと判断できますね。

つまり、活動の量が少なくて、じーっとしているタイプの人ですね。

主体性を見極めるポイント

それでは、ここでは「主体性」を見極めるポイントについてご紹介していきたいと思います。

以下のようなポイントで「主体性」の高い人、低い人を見極められると思いますね。

主体性の高い人を見極めるポイント

主体性の低い人を見極めるポイント

このようなところが見極めるポイントになりそうですね。

テレワークになって、この辺りの観察はしづらい部分も多少はありますが、語気などでもこの辺りは伝わってくるポイントだったりしますね。

まとめ:主体性を発揮する近道

いかがでしたでしょうか?

「主体性」は何をするにしても一番初めに必要な能力だと思います。

自らが自らの道を切り開いていくわけですから、主体的な思考と行動でまずは取り組み始めていきたいものですね。

めんどくさいな、ではなく、やってみたら「面白そう」という軽い気持ちも、ある程度は必要かもしれないですね。

7つの習慣とかでも、1つ目が主体性だった気がします。

「とにかく手をつけてみる」のが、アリだと思います。

参考にしてもらえたら嬉しいです。

今回は、「主体性という能力の発揮行動について解説:すべてのアクションはこの能力から始まりますよ」と題してご紹介してまいりました。

それでは、また次回!

関連する記事まとめ

7つの習慣を読み返してみて思ったあれこれ:個人の時代に事業家マインドを教えてくれる名著

モバイルバージョンを終了